2016年7月19日火曜日

海に行きました!

おばたんが、「江の島へ行って、ヨットに乗せてもらうんだ!」と言いふらしたので
一部では、「おばたん、ついにセレヴの仲間入り?!クルーザーの上で船上パーティか?」
という憶測も流れたようだけど、違うんだよ。

おばたんが白くま君に誘われて参加したのは、ハンザクラスというヨット族の中では多分一番のちびっこヨットの体験試乗会。
大きめのベビーバスのような船体にカラフルな2枚帆。
小さいけど安定のいい船底にゆっくり座って片手で操縦桿?を動かし、時々帆を動かす・・
というみんなに優しいヨット。
障がいのある人でも乗れる、と今人気上昇中らしい。
あのカラフルなのがハンザクラス君たち おばたんはピンクとブルーに乗ったよ

土曜日FライナーとJRと小田急を乗り継いで片瀬江の島駅へ。
電車で2時間足らずで海まで来ちゃった。
どんよりしていた梅雨空もおばたんのワクワクに共感したのか、シラスどんぶりをぱくついている間に、だんだんと青空割合が増えて、海はキラキラに。

おじさんに「なかなか筋がいい」とほめてもらっておばたんのやつ、喜んでたよ。
「え~ほんとですかぁ。車はだめなんですけど~」とか言ってさ。

でも、ぼくもとても楽しい体験試乗会だったのだ~
また乗りたいな。





海上保安庁のお船がいた

白い灯台と黄色いすぽたん・・・ってそこ、危険なシマシマゾーンでは?


その夜は別のお友達のおうちに泊めてもらっておばたんたちは、遅くまで絵本の話とかしてた。
ぼくは、先に寝ちゃったけどね。

朝9時。
せっかくだからと「新江の島水族館」に行ってみた。
連休の中日で、スイミーの仲間みたいなちびっこがいっぱい!
水槽にはりついたり、うすぐらい通路を走り回ったりでほんとに危険な小魚の群れのようだった~。

ここは、クラゲをずいぶん昔から育ててたんだね。
いろんなクラゲが展示されていたよ。


帰りは、モノレールで大船まで出て、そこから湘南新宿ラインで池袋まで戻ってきた。
海のない埼玉だけど、案外 海は遠くないのかも。
江の島モノレール 発車するといきなりトンネル。
結構地元の人で混んでた

江の島ビール 亀のラベルが可愛いので一本だけ買って帰りましたとさ

2016年7月10日日曜日

虹のしっぽ展19th、無事終わりました

来てくださった皆さん、ブログごしに応援してくださった皆さんありがとうございました。

チャリティポストカードも好評で、途中で補充したりしました。
ポストカードも販売場所によって好まれるカードが違うのね・・・
音楽教室では、文字を書くスペースのある実用的なものが好まれ、
グループ展会場ではイラスト重視のみっしりしたものが好まれるようです。
と学んだりもして・・・

カードはみんなが自由な枚数出して1枚100円~・・・として販売しました。
「~」は、ものによって違うわけではなく、チャリティだからお心のままに・・・の「~」です。

今回はお天気にも恵まれ、来場者も多かったのか14940円が集まりました。
これは、そっくり「あしなが育英会の震災遺児募金」にお送りします。
受取証が届いたらHPに写メを載せますね。

ご協力ありがとうございました。

2016年7月8日金曜日

虹のしっぽ展もうあと1日

始まってしまうと、早いもので明日はもう搬出です。
メンバーの力作を見たり、当番の時に悩みを相談し合ったりするこの時期、
「やっぱり、毎日絵を描くようにせねば!」とか一瞬決心するんだけど。
なかなかできないんですよね・・・

さて、今年の会場の様子です
おばたんの展示スペース  右の絵を高額で買いたいという紳士が来たらしい?!


会場の様子

東日本大震災チャリティハガキハウス 今年も好評です
新企画の小さい絵コーナー 売り絵もあります
神保町は、お散歩にもいいんですよ。
古い町で昔からの店も多いし、大学も近在するのでなんとなく居心地がいいのです。
カレー激戦区 これはマンダラのランチ1620円 ほかにもエチオピア、ボンディ、共栄堂などなど個性的なカレー屋さんが・・・

左が水餃子やさん 右はロシア料理屋さん

手前紙屋さん、その奥は書道書専門の古書店
いかにも神保町らしいな
と、こういうあたりでお昼を食べつつお店番をしています。
でも、最近は古いお店がなくなって、コンビニや百均やチェーン店も顔を出しはじめました。
便利だけれど・・・・・ねぇ。

2016年7月6日水曜日

今日はおうちにいるよ~

ここしばらく、毎朝6時ごろから机やら、パソコンやらに向かって10時頃には電車でギャラリーに向かう・・・という日頃と行動パターンが違う日々を送っていたので少々お疲れ・・・
でも、今日は、予定が何も入っていない・・・そう、代引きの宅配便くらい・・なので
にょんびりと蛞蝓になろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にょろにょろ~
のたのた~
わが行く道に銀の粘液

カタツムリに出会う
「やあ、こんにちは。いい季節だね。」
「やあ、キミは相変わらず家は持たない主義なのかい?」
「うん、そうなんだ」
「これがあると、人気も出るよ。キミ、裸で這ってて不安じゃないかい?」

ふん、カタツムリのやつ
いつもながらの上から目線だな・・・
しかし、噂ではあいつの殻の中には、哀しみがいっぱいつまってるとかいうじゃないか。
家なんか邪魔さ。
おれは、哀しみを垂れ流して生きるのさ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・いかん、すっかりナメクジになりきってしまった。
しかも男だぜ。


いつも元気だね~とか
お仕事早いね!とか
おっ、やる気あるね!とか今までに受けた好評価は、結局、健康で、目がよくて、体力もそこそこあったからのことだった・・・何も私の手柄じゃなく、しいて言えば親の手柄かいな。と、最近よく思う。
そんなことを思うようになってきたのは、そういうギフトがとみに目減りしてきたからである。
ちょっと年上の人が後ろ向きになって行くのを
「え~まだまだやれるじゃん!もっとがんばろうよ!」とか言っていたけど、いやいや・・・やっぱりその年になってくるとわかるもんだわ。

去年と今年の間のどこかに一段の段差があったんだね。

そういうことに気付かないでいる方が
うちのおばあさんみたいに元気でいられるのかもしれない。
おばあさん、「もう行かれへん」「私は風邪ぎみじゃ」「足が痛い、腰がだるい」などなど難色を示していた北海道に、ひとりで飛行機に乗って行って帰って来たよ。
明らかに行く前より元気になってるよ。
ほんと、すごいわ~!
なんやろね、元気の秘訣は・・・?
やっぱり、前向き思考と高い自己肯定力&歯が全部あって、胃腸が丈夫で、よくしゃべること、そして昆布好きなことかな・・・

2016年7月3日日曜日

虹のしっぽ展19th、いよいよ明日から

昨日搬入に行きました。

今年は新企画で「小さい額絵を一人3点」
これで、入口すぐの壁を賑やかにしました。そのとなりは、連続企画「東北の震災チャリティポストカード」販売ハウスです。
これは、ここがいいかしら?テキパキと仕事中(の画廊のNさん)

土曜日、外国の観光客がいっぱいでびっくりしました。
ここ数年、ちらほらお見かけしてはいたのですが・・・・
去年は、店番中イスラエルの人に話しかけられてオタオタしたしなぁ・・・
やっぱり、英語の勉強もしないとだめかな・・・
働いてるところ撮るから・・・って言ったらみんな照れちゃいました



明日と木曜日が当番です。
火曜と土曜も行きます。
忙しい1週間になりそう。

猫額園の収穫

秋に蒔いた小松菜とさやえんどうとグリンピース、みんなそれぞれ頑張ってくれました。小松菜とグリンピースは撤去し、種を採りました。また来年も育ててみよう! さやえんどうは、まだ続々となっております^_^